Business
Branding
(インナー/アウター)
ブランディングとは、最終的に目に見えるビジュアルに留まらず、共感や支持を獲得するストーリー全体を指すという考えのもと、アウターへのコミュニケーションプランニング・制作だけでなく、インナーの改革・研修まで、各プロフェッショナルを配置し一貫して実施します。
Digital Promotion
主に進学領域を中心に、オウンドメディア構築からWEB広告運用・SNSプランニングに至るまでブランディングとデータドリブンの両軸を意識したコミュニケーションプランニングを遂行します。
Case
- いい服には、法則がある。 首都圏 ファッション系専門学校
- 学問の力で、東京から世界の未来を拓く 首都圏 総合大学
- 教科書からは、プロは生まれない。 首都圏 製菓系専門学校
- 「愛」のある大学。 首都圏 総合大学
- 本気だから、近道しない。 関西 調理系専門学校
- やっぱり、音楽、つづけたい。 首都圏 音楽大学
- 幸せをつくる人をつくる 福祉系協議会
- 新しい才能で、世界を驚かそう。 首都圏 デザイン系専門学校
- 変わりたいに、応えたい。 首都圏 専門学校ブループ
- 感動をつくる、そのために。 首都圏 専門学校グループ
- その学びは、人生を築く。 関西 建築系専門学校
- 超える、つながる、その夢に。 首都圏 理工系総合大学
- じぶんの、真ん中をつくる。 首都圏 総合大学
- ありがとうのプロフェッショナルへ。 関西 総合大学
- 変化を楽しむ人であれ 関西 総合大学
- 自分が変わる、未来を変える。 東海 工科系大学
- やりたいことを、できることに。 首都圏 工科系大学
- つながる学び、広がる未来。 首都圏 総合大学
- 誰かの力になる喜びを。 関西 医療系大学
- やさしく、つよい、プロフェッショナル 四国 医療系専門学校
- 愛のある知性を。 東北 女子大学
- やりたいことを、できることに。 首都圏 工学系大学
- ともに学び、ともに生きる。 首都圏 福祉系大学
※現在使用が終了している事例も含まれております。